ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
COMPANY
私たちと一緒にホンダロジコムで働いてみませんか?
ホンダロジコム株式会社
ABOUT
会社紹介
ホンダロジコムは物流のプロフェッショナルです。
「物流」は近年多くの会社が外部委託するようになりました。 それは物流コストの削減、作業効率化などさまざまな理由はありますが、 ”その道のエキスパートに物流分野を任せる”概念が一般化したからです。 私たちホンダロジコムはトヨタ生産方式のノウハウを詰め込んだ物流技術で 多くの会社で信頼を築いてまいりました。 これからも物流のプロフェッショナルとして日々精進し続けてまいります。
BUSINESS
事業内容
トヨタ方式の現場で磨いた物流ノウハウ
3PL (物流支援)
半世紀以上にわたり培ってきたトヨタ生産方式を活用し、物流センターの企画から設計、オペレーション業務まで一貫したロジスティックソリューションを提供。競争力のある現場を構築いたします。
WORK
仕事紹介
ホンダロジコムが国内外で行う事業の紹介
物流コンサルティング
物流センター運営でお困りのお客様企業に伺い、現場を調査・分析。その後、抽出した課題を解決するための改善策をお客様と一緒に実行し、物流コスト削減・作業効率化などを実現いたします。
物流システム開発
トヨタ自動車様の部品物流センターで培った倉庫内作業のノウハウをもとに、オリジナルの物流システムソリューションを提供。特にバーコード機器を活用した物流支援システムに強みを持っています。
物流不動産
倉庫賃貸のご紹介はもちろん、当社独自の物流ノウハウを活用して物件の価値を上げ、オーナー様、テナント様ともにご満足いただけるようなプロパティーマネジメントサービスをめざします。
グローバルロジスティクス
ベトナムに物流センターを構え、主にアジア圏における国際物流業務を展開。ホンダロジコムならではのノウハウを駆使し、倉庫保管からフォワーディング業務まで、トータルサポートいたします。
INTERVIEW
インタビュー
国内向け出庫作業【勤続3年目】
Q.職場の雰囲気と魅力を教えてください。
A.私が勤めている大口事業所のセンターは、社員の方々が気さくに声掛けしてくれます。分からないことがあっても気軽に質問しやすい雰囲気なので安心です。
Q.働いてみて大変だったことを教えてください。
A.物流センター内は守らなければいけない決まりがいっぱいなので、はじめはルールを覚えるのが大変でした。立ちっぱなしの業務なので、仕事に慣れるまでの最初の2か月間くらいは足がヘトヘトになりました。
Q.連休を取ることは可能ですか?
A.事業所によって稼働カレンダーは異なりますが、GWや年末年始などの長期連休中は物流センター自体が非稼働で休みになる場合が多いです。
Q.1日のスケジュールを教えて下さい。
≪1日のスケジュール≫ 8:00頃に出社して作業着に着替える 8:25からラジオ体操、朝礼 8:30業務開始 出庫作業 10:00~10分休憩~ 作業再開 12:00~1時間休憩~ 食堂もしくは持参したお弁当を食べる 13:00休憩終了 倉庫内清掃~10分間~ 出庫作業再開 15:00~昼礼後、10分間休憩~ 出庫作業が終わり次第、 入庫の作業応援へ向かう 17:30 終了 ※繁忙期は1~2時間残業の場合あり
BENEFITS
福利厚生
制服貸出
作業着と安全靴をお渡しします。 ※退職される際はクリーニングをして返却して下さい。